薪ストーブクロニクル

食とエネルギーの自給を目指して

畑の様子(6月末から7月初旬)

梅雨真っ只中。

 

夏野菜が収穫の時をむかえるには、まだあと幾ばくかの時間が必要だ。

そんな収穫間近になりつつある野菜たちの様子を紹介する。

 

まずは夏の葉物野菜三種類、ツルムラサキとモロヘイヤと空芯菜だ。

いまや、ここまで育ってきた。ツルムラサキ(真ん中)などは味噌汁の実として少し収穫を始めている。

f:id:akagestoves:20170627065311j:image

といっても葉っぱを数枚とるだけだが。

この夏の葉物野菜たちも、植えたばかりの時はこんなに小さかった↓。
f:id:akagestoves:20170628121325j:image
こうしてみると成長している。ほんの1ヶ月前の写真なのに。

 

さて、次はトウモロコシだ。
f:id:akagestoves:20170628121521j:image

背丈もグンと伸びて、コーンの赤ちゃんのようなものもできはじめている。しかし、さすがに無農薬栽培、早速蛾の幼虫のような芋虫が葉っぱを食べて糞をしまくってした。

見つけ次第捕っていくしかない。毎日トウモロコシパトロールを欠かさないようにしている。

 

次はオクラだ。

オクラ。英語でもOKRA(オクラ)。
f:id:akagestoves:20170628121828j:image

最後は自立式に上にと伸びていくオクラだが、まだ地表近くで英気を養っているようだ。はじめよりずいぶん葉を広げて育ってきた。芽を出し始めた頃はこんなに小さかったのだから。
f:id:akagestoves:20170628122658j:image

もうすぐオクラ納豆が食べられるぜ。

 

最後はキュウリだ。キュウリは色々紆余曲折した野菜のひとつだ。

残念すぎるキュウリの苗の姿 - 薪ストーブクロニクル

キュウリ苗の補充 - 薪ストーブクロニクル

最初の苗はボロボロになったが、虫除けネットを張って生き残ったものがここまで育った。
f:id:akagestoves:20170628121843j:image

キュウリは時期をずらして蒔けばかなり長い間収穫できる。逆に一度に植えすぎると、収穫が重なって大変なことになる。

 

暖かくなってきたので第2弾は直接畑に種を蒔いて育てている。

 

あと1ヶ月もすればここで紹介した野菜たちはまさに実りの時を迎えているはずだ。