薪ストーブクロニクル

食とエネルギーの自給を目指して

薪ストーブ原生代⑰ 室温が今年はじめて15℃に!

11月。

秋が深まる季節のはずだ。

紅葉はだんだんと緑から赤へとその色を変えていく。
f:id:akagestoves:20181103080824j:image

寒い季節はすぐそこだ。

 

しかーし、我が家はマイルドパッシブソーラー住宅なので、太陽の恩恵を受けて室温はまだ高め。

薪ストーブを焚かなくても室温は18℃くらいを行ったり来たりしている。

 

数日前のある日の早朝の室温はこんな感じだった。

f:id:akagestoves:20181103085348j:image

室温18.2℃。湿度は54%。

過ごしやすい朝だ。

いや、それ自体はいいことなんだけど、薪ストーブを本格的に焚くのは室温が15℃まで下がったら、と自らにハードルを課したため、なかなか焚けないでいたわけだ。

 

先日、馴らし焚きという名目で一度焚いたものの、なかなかすっきりと焚くには至らず、その間にごにょごにょとしていたのだが‥

 

11月3日の朝。

 

ついに室温が15℃になった。

f:id:akagestoves:20181103080841j:image

きたーーーーー。

 

ついに、薪ストーブシーズンのスタートを高らかに宣言することができるじゃないか。

 

というわけで、たぶん今夜からガンガン焚きます。

 

 話は変わって。

 

秋と言えば柿。

先日、柿とりに山に出掛けた。

f:id:akagestoves:20181103090131j:image

干し柿用の頃合いの渋柿が、茶畑山にあるのだ。

しかし、全然下草を刈らなかったので、極太の笹が柿の木周辺を覆っていて、脚立を立てるどころか、まともに歩くことさえままならず。

なんとか木に登って高枝ばさみで柿を落としていくと、柿がぼよーんと笹にひっかかっていく。
f:id:akagestoves:20181103090336j:image


f:id:akagestoves:20181103090426j:image

 

結構たくさん収穫できたので、それを少しずつ干し柿にして、テラスのところに干していく。

f:id:akagestoves:20181103090650j:image

 

さあ、今夜からガンガン焚くぞー。