大根はアブラナ科の野菜だ。
アブラナ科ということは、油を絞ることのできる種が取れる。その油分を狙ってアブラムシがやってくる。

これは、種を取るためにベランダで育てていた在来種の大根。

白く可憐な花を咲かせているので、このあと種のさやが育ってきて種取りができるようになる。
しかし、そのタイミングでアブラムシが大根に襲いかかったのだった。

茎にびっしり付いたアブラムシ。

もっと早い段階でてんとう虫の幼虫なんかが食べてくれていれば、被害は広がらなかったのだが。

あまりの大群に、大根は瀕死だ。
悲しいけど、今回はもうだめかもしれない。
もう少しだけ見守ってみよう。