薪ストーブクロニクル

食とエネルギーの自給を目指して

薪ストーブ始生代⑤ファイヤーサイドのショールームへ行ってきた

遠出をした帰り。

中央道で長野県を通過することになり、ふと、ファイヤーサイドのショールームへ行ってみようと思い立った。


インターから車ですぐの場所にあるというのも、アクセスが楽で助かった。

 

下道に降りて、ぐんぐん山側の斜面を登っていく。途中にある家々には不思議なくらいの高確率で煙突が出ていた。

きっとこの辺りでは、「暖房を薪で」というのが、ごく自然な選択肢なのだろう。

 

見晴らしのよい高原にファイヤーサイドのショールームを発見。

看板も見ていないうちから、すぐにそれとわかったのは、ありえないくらいの数の煙突がひとつの建物からニョキニョキ出ていたからだ。

その数、およそ6本、いや7本ぐらい、見えるか‥‥

 

入り口に置かれた赤のアンコール。

Hitaの野外ストーブTipiも置いてある。いい具合に錆が浮いて、雰囲気充分だ。

f:id:akagestoves:20170809084411j:image
おおー、ここだここだ。色んなブログで見覚えあるぞ。

 

 早速、中へ急ぐ。

f:id:akagestoves:20170906115526j:image

ほほー、庭には感じよく庭木が配されている。梅の木なんかも植えてあるぞ。

 

中には、薪ストーブのショールームとは思えないくらい、おしゃれで素敵な雑貨やアウトドアーグッズがズラズラと並んでいた。

それを見ているだけでも、結構時間が潰せるし、薪ストーブに興味がない人でも楽しめる品揃えだ。

 

しかし、僕は薪ストーブに興味がない人ではないので、奥の薪ストーブの展示部屋へと急ぐ。

 

ヒタ・インスパイアの白が置かれている。

 

あーこれこれ。

薪焚亭さんのブログでいつも登場する薪ストーブ。ある時期、ずーっとそのブログに登場していたので、まるで自分の家で焚いているような錯覚に陥った。

炎の美しいストーブだ。

薪ストーブを選んでいるの時の4択のうちのひとつに入っていた。引っ越す場所がもう少し街中だったら、このストーブを入れていたような気がする。

f:id:akagestoves:20170906115543j:image

実物のデザインは写真より素敵だ。

やはりホーローの光沢具合とか、見え方は実物を見ないと分からない。白い薪ストーブってなんか独特の魅力があると思う。

ヨツールにも白のホーローのF400だかF500だかがあったと思うが、あれもちょっと白の雰囲気が違うが、すごくかっこいいと思う。

このインスパイアの白は最高にかっこいいと思う。

 

火は入っていなかったが、ストーブの前に置かれていたソファーに座ってぼんやりと眺めた。

 

さて、他にもアンコールやらディファイアントやら、もっと昔の骨董的ストーブも置かれていて、気がついたらメチャクチャ時間が経っていた。

 

外のウッドデッキに出てみる。

薪棚に取り囲まれていて、そこにいるだけで幸せな気分だ。
f:id:akagestoves:20170906115558j:image

高原独特の心地よい空気感に心がなごむ。
f:id:akagestoves:20170906115614j:image 

ウッドデッキのベンチで猫を発見。

まるでうちのごっすんを大きくしてふさふさにしたような、もふもふした黒猫だ。
f:id:akagestoves:20170906115704j:image

昼寝の邪魔してごめんよ。

 

さて、ファイヤーサイド来訪記念に、薪ストーブグッズとは関係ないが、こんなものを買った。
f:id:akagestoves:20170906121341j:image

この角度では何か分からないかも。

f:id:akagestoves:20170906121435j:image

木の棚のサイドに打ち付けた、鋳物製(?)のハンガーフックだ。

超強力な猫ちゃんのしっぽで、どんなものでもぶら下げることが可能だ。

 

良さげなハースラグがバーゲン価格で売られていた。そのハースラグをうちの奥さんがとても気に入ったので、ぜひとももう一度再訪したい。なんて考えている、今日この頃。