薪ストーブカンブリア紀⑦ 天板熱源の有効活用
薪ストーブシーズンが始まって、天板がまた今年も大忙しだ。
これはある夜の天板の様子。
毎年のことだが、呆れるくらい、天板フル活用だ。
この状況だと、①一番左に猪肉のジャーキー。
そこから時計回りに②湯豆腐を温めているタジン鍋、③湯沸かしのヤカン、④黄色のポットにお茶、⑤そして干し椎茸の虫干し、⑥湯沸かしのヤカン、⑦晩ごはんのスープの温め、そして⑧次の日のビーフシチューの仕込みの鍋。
と、八種類もの鍋やヤカンが所狭しと並んでいる。
そんな今年の天板の熱源利用について少し書いてみる。
まずは、↑の画像にも登場した、猪肉のジャーキー作り。
知り合いの猟師さんから分けてもらった猪肉。
これを切り分けて薪ストーブでジャーキーにする。
余分な脂を落とすために、網の上に置いて、
天板に設置。
一日で少し干し肉っぽくなったきた。
三日ほど置くと、日持ちのするジャーキーっぽくなった。
完成画像がないのが、なんとも、悲しい。
次にイチゴジャム。
春に我が家の畑で収穫して冷凍保存していた苺。
全部で1300gほどあった。
これに砂糖をまぶして、
天板にGO!
だんだんトロッとしてきたら
煮沸したビンに詰めて完成!
早速次の日の朝食で、食パンに塗って食べてみる。
当たり前だが、めちゃめちゃ美味しかった。
今年もまだまだシーズンはこれから。
どんどん天板の熱源を活用していきたい。