2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
毎日、朝ごはんを食べる席からは、くぬぎとコナラの薪棚が見える。 そんな薪を眺めながら、来るべき冬の寒さを待ち焦がれる。 薪ストーブブログで有名なかわはらさんの「春夏秋は冬を待つ季節」とは実に秀逸なコピーだ、とあらためて思う。 猛暑日の連続記録…
2017年の11月に、台風で倒れたくぬぎの木を5~6本処理して、せっせと玉切りして、運んで、ということをしてきたが、8ヶ月ほどかかってようやくほぼ全てを割り終えることができた。 正確にはまだ節だらけのものや、短い玉など、ちょっと訳ありの玉は残って…
「電動の薪割り機、いいよー」 という、薪作りの知り合いの方からの悪魔のささやきをよく聞かされる(笑)。 節があっても、堅くなっても、ある程度のものなら電動の薪割り機でさくさく割れてしまうらしいのだ。いつかは必要になる日が来るのだろう。 さて僕は…
今日から2018年の後半戦がスタートだ。色々あった半年だが、たぶんあっという間に夏が終わって薪ストーブのシーズンになるのだろう(笑)。 さて、そんななか、ふと気づくと、とうもろこしがいい感じに育っていた。 もうそんな季節なんだなぁとしみじみ。 試し…