薪ストーブクロニクル

食とエネルギーの自給を目指して

薪割りをしていると・・・


f:id:akagestoves:20170305210017j:image

薪割りをしていると、時々村のおばあちゃんが声をかけてくる。

 

「きれいに積んであるなぁ、にいちゃん。やっぱり捨てるのももったいないしなぁ」

「ええ、そうなんです」

「毎日焚くとたくさん薪がいるからなぁ。風呂焚くんやろ」

「いえ、これは暖房用なんです。薪ストーブに使うんです

「そうけー。暖房に?」

「はい、だからたくさん割らないと」

 

こんな感じだ。

実家のある集落は昔から続く農村だ。風呂焚きはほとんどの家で薪を利用していたし、今でも薪で風呂を焚く家は残っている。

しかし、薪ストーブ用の煙突を見ることはない。薪ストーブはまだこの集落にはやってきていないのだ。我が家がこの集落の薪ストーブ第一号のようだ。

これほど木材資源に恵まれた集落で薪ストーブを利用しない手はない。もっと多くの家で薪ストーブが普及することを願っている。