薪ストーブクロニクル

食とエネルギーの自給を目指して

薪ストーブ始生代54 茶畑山で薪仕事~一番の巨木くぬぎを片付ける

時間を見つけて、というか無理矢理作って、週末などは二日連続で茶畑山にこもりっきりだ。

12月に入って、いつ雪が降り出すかわからない。雪が積もれば、さすがに山での作業は厳しい。

だから、雪が大地を覆ってしまう前に、少しでも木を切り、運んでしまいたい。


ある程度運ぶことができたら、雪が降っても薪割りくらいはできる。

雪中薪割り、なんてなかなかオツじゃないか。

 

さて、そんなわけで今日も山に来ている。

今日のターゲットはこの木だ。
f:id:akagestoves:20171130195337j:image

左側の山の斜面に生えている直径30㎝弱の堂々たるクヌギだ。

根本から土ごと根こそぎ倒れて、広場を横切って右側の谷の方まで倒れていき、先の方の二股がヒノキの木に引っ掛かって止まっている。

 

少し前に来たとき、太めの枝や、先の方の細かいところは切断した。

いよいよ、一番太い部分を切り落としていく。

f:id:akagestoves:20171126205429j:image
ニュッと突き出した、宙に浮いた木をスパスパとチェーンソーで玉切りしていく。

片側が浮いた木は、上から単純に切り落とすだけで挟まれることもないので楽勝だ。

f:id:akagestoves:20171130195849j:image

根本をある程度切って、
f:id:akagestoves:20171130195926j:image

先の細い方もうねうね切っていく。

 

これで、広場に倒れてきたクヌギは3本とも全て玉切りした。

 

しかし、これはクヌギ退治の序章にすぎなかったのだった・・・。

 

まだまだつづきます。