薪ストーブクロニクル

食とエネルギーの自給を目指して

冬野菜の栽培が本格化してきた

前回、葉物野菜を数種類と、大根、日野菜などを植えたことは書いた。

しかし、まだまだ冬野菜はこれから。

先日、色々と野菜を定植したので、今の畑の様子をレポートする。

 

まずはニンニクだ。
f:id:akagestoves:20171017072803j:image

しばらく土のなかで沈黙を続けていたが、このほど地上に芽を出した。

にんにくは収穫までにかなりの時間を要するので、長く畑にあっても邪魔にならないように端の方に植えておいた。

収穫はどれほどになるのか、今から楽しみだ。

 

次は白菜。
f:id:akagestoves:20171017072819j:image
これは苗を購入したので、畝に植えて、青虫たちにやられないように不織布をかけておいた。

 

同じくリーフレタスとキャベツも苗を購入。
f:id:akagestoves:20171017072833j:image

こちらにも不織布をかけて、虫を避ける。

 

さてお次は、種まきをしてしばらく経つ、大根だ。
f:id:akagestoves:20171017072848j:image

少し大根葉らしくなってきた。一回目の間引きはしたので、もう少し成長したら、一本立ちにする。

 

次は春野菜だ。スナップえんどうを植えた。
f:id:akagestoves:20171017072859j:image

実はまだちょっと早い。11月に種を蒔くくらいでよいのだ。あまり早く植えてしまうと、秋の暖かさで成長しすぎて、冬の寒気にやられてしまう。背は高すぎてはいけないのだ。

f:id:akagestoves:20171017072914j:image

ちなみに、収穫が終わったオクラを支柱代わりに利用する。オクラに絡みながら成長していくのだ。

 

おまけで、イチゴとパセリも一株ずつ植えた。
f:id:akagestoves:20171017072924j:image

 

冬野菜の収穫はじめはいつごろになることやら。